砂場を中心に、様々に形を変える水や砂や泥を使って、ダイナミックに山や川をつくったり、おままごとをしたり…。
泥団子をきれいな玉に作りたい!と何度も泥団子作りに挑戦する子もいますし、冬には霜柱や氷で遊んでいる子もいます。
桜などの大きな木があり、お花がたくさん咲いている園庭には、虫もたくさん来てくれるので、虫取りに夢中の子がいっぱいいます。
葉っぱや木の枝、落ちている花びらを集めたりして、拾った自然の物をままごとに使って遊んでいる子もいます。
友達と遊ぶ楽しさや面白さを感じて心を通わせたり、みんなで遊ぶときのルールを覚えたり、言葉で伝え合うこと、相手の気持ちを理解すること、折り合いをつけること、協力すること、我慢することなど、たくさんのことを少しずつ学んで心も成長していきます。